大物単独猟 初心者のスコープセッティング

バレずに獲物を見つけるテクニックや、射撃精度みたいなスキルが高まればいいと勘違いしていました。 必ず仕留めたいならいつだって狙いどおりに撃てるようにきちんとセッティングする必要があるんですね..。カタカタ鳴ってるスコープ続きを読む “大物単独猟 初心者のスコープセッティング”

単独猟 第18回 “撃壌”            (鹿) 犬なし / スコープ&ボルトアクション銃

【単独猟のポイントは記事の最後にMEMOをまとめています。本文の太字部分と連動させています】 2021年2月某日 前回は鹿と猪、前々回は猪2頭が獲れて好調です。わたしもハンターのハシクレくらいにはなれたようです。 なんて続きを読む “単独猟 第18回 “撃壌”            (鹿) 犬なし / スコープ&ボルトアクション銃”

単独猟 第12回 “叩音”            (鹿) 犬なし / スコープ&ボルトアクション銃

【単独猟のポイントは記事の最後にMEMOをまとめています。本文の太字部分と連動させています】 2020年12月某日 購入したばかりのボルトアクション銃の射撃練習は、膝射や座射などの安定姿勢でまとまりがなく立射中心になりま続きを読む “単独猟 第12回 “叩音”            (鹿) 犬なし / スコープ&ボルトアクション銃”

大物単独猟 初心者のゼロイン(その2)修正

ゼロイン失敗した理由は大きく3つです。 1.スコープ・チークパッド・リコイルパッドのセッティングがデタラメでした。 2.委託射撃のやり方がいい加減でした。 3.弾の相性を考慮していませんでした。 一つずつ振り返ります。 続きを読む “大物単独猟 初心者のゼロイン(その2)修正”

大物単独猟 初心者のゼロイン(その1)挑戦

結論から言うと、ゼロイン失敗しました。これから先は失敗するやり方です。 無事にturkeyが所持許可証に追記されました。スコープをぽんと載せて、銃身とだいたい平行だなというところで固定します。 ちゃんと鉄砲を構えてアイリ続きを読む “大物単独猟 初心者のゼロイン(その1)挑戦”

大物単独猟 初心者がスコープを選ぶ(その4)

—-(その3)の続き—- 前回記事のおさらいです。以下の3点を整理して選びます。 ①1倍から始まり最大6倍以上のものきっと4倍をメインに使うだろう。倍率の両端は画質落ちる可能性があるので最大4倍は続きを読む “大物単独猟 初心者がスコープを選ぶ(その4)”

大物単独猟 初心者がスコープを選ぶ(その3)

—-(その2)の続きです—- さらに初心者として疑問がありました。 同じグレードのラインナップの中で、最大倍率が異なるスコープを比較する話です。 例えば、StrikeEagleのラインナップで1-続きを読む “大物単独猟 初心者がスコープを選ぶ(その3)”

大物単独猟 初心者がスコープを選ぶ(その2)

—-(その1)の続きです—- Savage220fとベネリスーパーノヴァ オーナーの鹿パンさんからは「100mまでなら6倍あればいけるかと」とのコメントを頂きました。 後日100m立射で鹿ゲットの続きを読む “大物単独猟 初心者がスコープを選ぶ(その2)”

大物単独猟 初心者がスコープを選ぶ(その1)

スコープを選ぶと言っても全く知識がありませんので、商品説明の意味がさっぱり分かりません。 初めは「高倍率ほど高額なんでしょう?」とイージーな発想でしたが、ネットで眺めているとどうやらそれも違うようです。 まずは基礎用語や続きを読む “大物単独猟 初心者がスコープを選ぶ(その1)”